新型コロナウイルスにつきましてはまだ分からないことも多く様々な予防法や対策が取り上げられております。
当院ではその中でも皆さまの体に悪影響を及ぼす可能性のあるものは使用せずに国や医学的に推奨されている方法を徹底しております。
消毒液の空間散布につきましては今のところ効果も安全性も確認されておりません。
1 アルコールを使用した頻繁な拭き掃除消毒
2 器具は一人一人滅菌及び使い捨て
3 グローブは一人に対して1枚以上頻繁な交換
上記はコロナ以前も変わりません
4 エアロゾルの拡散防止の口腔外バキューム
5 換気機能付きエアコンを導入しました
暑さ寒さを我慢することなく換気が可能です
※窓開け換気も定期的に行っております
※2023 5月8日より新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症になりました
当院ではそれを受けまして検温などを中止いたしました
しかし、感染症予防として必要な事項は継続していきます
医療機関ですので様々な疾患をお持ちの方もいらっしゃいます
特別な理由がない限りマスクの着用にご協力ください
※当院では根拠がまだはっきりしない感染対策はしておりません
不確かなことを行うことで皆様の健康を害する可能性が無いとは言えないためです
※2020年頃歯科医院が感染リスクが高いとの報道がありましたが今現在で他に比べて特別に高いわけではないことが分かってきています
※2023.3月現在