花粉症に悩まされている方も多いかと思われます。
    最近花粉の飛散が増えて辛いですね。私も悩まされています。
    
    そんな花粉症の治療に舌下免疫療法というものがあります。
    
    ざっくりいうとアレルゲンを少量わざと体に触れさせ慣れていきましょうというものです。
    
    その中でシダキュアというお薬があります。舌の下にお薬を一日一回ほど入れて一分ほどおいて飲み込むというものの様です。それを繰り返し行うようです。数年に及ぶ治療になるようです。
    ※専門外ですので詳細は専門の先生にお尋ねください
    ※正確とは言えない説明の可能性があります
    
    
    さてこの舌下免疫療法の治療中にはお口の中の治療には注意が必要です。
    歯科の治療の内容にもよりますが出血を伴う治療の場合には副作用などが強く出てしまう可能性もあるようです。
    
    それ以外に口内炎やお口の中の傷にも注意が必要な可能性もあります。
    
    
    花粉症の治療は歯科には関係ないと思われがちですが、治療法によってはトラブルが起きる可能性があります。
    必ずお知らせください。
    また、どんな些細な病状や服薬であっても自己判断せず必ず申し出てください。
