· 

水温が下がってきたらメバルを狙いましょう

メバルという魚をご存知でしょうか?煮付けにすると美味しい魚ですね。釣り人の特権としては刺身が美味しいです!是非お試し下さい。

メバルは浅い海藻が茂る場所や磯のような複雑な地形に生息する魚ですね。最大では35センチ程になります。大きいものは中々狙うのが大変ですが小型は比較的簡単に釣ることが出来ます。
※あまりにも小さい魚はリリースを推奨いたします。
港の船引場などの浅くて海藻が茂る場所。港の周りが磯に囲まれたり、磯が近い場所では堤防の縁にいます。
道具などは以前に紹介したアジを釣るもので問題ありません。
船引場などの浅瀬では投げたらゆっくり巻くだけです。少しずつ投げる場所を変えてみましょう。
堤防の縁を狙う場合は壁際にゆっくりと落としていきゆ~~っくりと上に上げてきてまた落とすの繰り返しです。これも少しずつ場所をずらしましょう。
港の釣りでは駐車場は勿論、ゴミの持ち帰り、釣り禁止、立ち入り禁止エリア等に気を付けましょう。
また、釣りたいあまりに船にルアーや針などをひっかけない様にしましょう。
漁師さんが仕事の時にロープなどをたぐり寄せ、針が引っ掛かっている事に気が付かず手に大怪我をされたりします。
さて小さいメバルは比較的簡単に釣る事が出来ますがもう少し大きなメバルが釣りたい場合にはメバルの習性を考えてみましょう。
メバルは磯など入り組んだ場所や海藻が茂っている場所を好みます。
ここは針が引っ掛かって釣りにならないと感じてしまう場所に大型は潜んでいたりします。
針が引っ掛かる事を避ける方法はあります。
例をあげてみますので好みで試されてみて下さい。
バス釣りに良く使われるオフセットフックという針とバス釣り用ワームの組合せです。
これを使用することで根がかりがかなり減らせます。

バス釣りの物ではメバルが釣れないわけではありません。重さはガン玉と言われるオモリで調整をします。
大型は数が釣れませんので釣れないことも覚悟は必要です。
もう一つの方法はオフセットの形をした重り付きの針を使います。ジグヘッドですね。

こちらのようなものの重さを好みで選び使用されると良いです。使用するワームはアジ釣りなどで使用するものでも問題ありません。
大型を狙うことは簡単ではありませんが釣れた時の喜びは大きいですね。