子どものむし歯リスクチェック

お子さまのいつもの生活についてお答えください(約2〜3分)。

以下の質問に答えていただくと、お子さまのむし歯リスクのおおよその目安がわかります。
※結果はあくまで目安であり、診断ではありません。

① これまでに、むし歯の治療(削って詰めた・かぶせた歯)がありますか?

② 歯医者さんや保護者から「白いスジ・白く濁ったところ」や「小さな茶色い穴」をむし歯になりかけと指摘されたことがありますか?

③ 甘いおやつや甘い飲み物(ジュース・炭酸飲料・スポーツ飲料など)をとる回数は、1日にどのくらいですか?

④ 寝る前や夜中に、砂糖を含む飲み物やおやつをとることがありますか?(ミルクココア・ジュース・スポーツ飲料など)

⑤ フッ化物(フッ素)入りの歯みがき剤で、1日2回以上みがけていますか?

⑥ 歯みがきのとき、大人が仕上げみがきをすることはどのくらいありますか?

⑦ 歯科医院での定期検診やクリーニング、フッ素塗布を1年以上受けていませんか?

⑧ 前歯の歯ぐき側(歯と歯ぐきの境目)に、白っぽい汚れやベタッとした汚れがよくついていると感じますか?

⑨ ご家族(保護者や兄弟姉妹)に、むし歯が多い人はいますか?

⑩ 全身のご病気やお薬の影響などで、だらだら飲食が多くなったり、歯みがきが難しい事情がありますか?

※このセルフチェックは、お子さまの生活習慣からむし歯リスクの目安を知るためのものです。
正確な診断・治療方針の決定には、歯科医師による口腔内診査・レントゲン検査などが必要です。